個別クロスが定期テストに強いのにはワケがある!

2007年から、高穂中・草津中・玉川中を中心に定期テストを徹底的に研究し、草津市で長年指導してきた実績・経験をもとに、万全の状態でテスト本番を迎えられるよう1人1人に合わせて個別指導します。

中学校別予想問題集

中学校ごとのテスト範囲に合わせた、よく出る問題を集めた《予想問題集》をテストごとに作成!

ランダム出題の小テスト

一人一人の目標点数別に合わせて、テスト範囲の中からランダムに出題。よく出る問題・過去問が解けるかチェック!ここで忘れていても、本番で○ならOK!

学校の提出物演習

高校入試には、内申点も必須です。定期テスト1~2週間前には終わるように、声かけ・チェックしていきます。

直前土日・中学別テスト勉強会

テスト直前の土日は、それぞれ13時~17時(計4時間×2日)8時間の無料のテスト勉強会を開催(希望者のみ)。

実際の成績UP実例をご紹介。

画像をクリックすると拡大します。

まずは無料の学習相談から!(1分で完了)

お客さまの声

こんなに違うのか!

初めてテストで時間が余った(^-^)

いつもお世話になります。家庭教師をしていましたが、成績が伸びず、悩んだ末での入塾でしたが、結果も出て本人共々喜んでおります。「テストで時間が足りなかった」と言わなかったのは初めてです。塾でテストする。これだけでこんなにちがうのかと驚いています。今後ともよろしくお願いします。
(250点→398点の成績UP達成!148点UP↑↑)

定期テストの過去問では、テスト対策は不十分!

定期テストの過去問を解くだけでは、テスト対策と言えません。過去問をしても「見たことある!でも、解けなかった。゚゚(*´□`*)°゚。という生徒を量産するだけです。

「解いた問題」ではなく【解ける問題】を増やすことがテスト対策!そこで、「解ける問題」を増やすために…

「塾で×でも、本番で○なら文句なし!」を合言葉に、ランダム出題の小テストを、何度も何度も何度も、自分の力だけでTRYしてもらってます。

今後もずーーーっと使える「定期テスト勉強法」を身につけたい方はどうぞ。

教室長からのメッセージ

2007年から草津市だけで個別指導一筋。
高穂中・草津中・玉川中のことは、テスト対策も進路指導もお任せください!一人一人に合ったテスト対策を実施します!何をするか、どの程度すればいいか等の【判断基準】は、今後のテスト対策でも活用できる一生ものです。点数を取ることがゴールではありません。それはただの通過点です。今回のテスト対策を通じて、今後も使える「テスト勉強法・点数UPの基準」も合わせて持って帰って下さいね。

定期テスト日程

  • 高穂中1,2 25/11/19
  • 草津中1,2 25/11/27,28
  • 玉川中1,2 25/11/27,28
  • 青山中1,2 25/11/26,27

定期テスト勉強法講座

日程

各中学校の定期テスト4週間前から受講開始OK!!
※受講される前に面談にて、学習計画を立てます。
対象高穂中、草津中、玉川中、青山中の中1中2生
※その他の中学校の方はお問い合わせ下さい。
※各教室 各学年5名まで(先着順)

内容

・テスト対策 個別授業4回(1科目)
・授業時間以外での自学(学校のワーク等の提出物:5科目OK)
・土日のテスト勉強会(4時間×2日:5科目)
・中学校別の予想問題集を配布(土日の参加者限定)

・定期テスト後の振り返り面談も実施

費用全部合わせて0円。

定期テストに向けた【個別クロス】活用例

画像をクリックすると拡大します。

定期テスト勉強法講座の流れ

  1. お問い合わせ(下のフォームから)
  2. 学習相談(日時・科目等の決定)
  3. 学習スタート。
  4. 定期テスト本番
  5. 振り返り面談

強引な勧誘は行っておりません。
テスト勉強会の後に、入塾するかどうかをご検討下さい。

お問い合わせフォーム

定員は、各教室・各学年5名まで。定員に達した場合は、受講できないことがございます。ご了承ください。

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

(例:山田太郎)

(例:やまだたろう)

(申込フォームの下に各教室の住所・地図がございます。)

(例:sample@gmail.com)

(例:077-123-4567)

ご紹介者がいる場合はご記入下さい。

よくあるご質問

本当に《全部無料》ですか?

はい、完全無料です。

テスト対策の後に、入塾を強制することは一切ありません。
「まずは1回やってみたい」という方も歓迎です。

他の塾に通っていても参加できますか?

もちろん、可能です。

他塾に通っている方も参加しています。
個別クロスで《最後の詰め》を徹底すると、テスト点数が一気に上がるケースもありました(^-^)/

自習・自学はどれくらい来ていいですか?

いつでもOKです!

教室が開いている時間なら、毎日でもOKです。家は誘惑が多いので、テストが近づくと、塾を勉強部屋として活用し、家はご飯・お風呂・睡眠、と役割分担している塾生も多くいます。

宿題はありますか?

宿題はあります。

塾生と同じように、テスト対策をしますので、次の授業までの課題を出すことが多いです。テスト本番で点数を取るために必要な課題なので、頑張って取り組んで下さい!

個別授業を受けられるのは1科目だけですか?

個別授業は1科目です。

個別授業4回しかありませんので、1科目のみとしています。土日の勉強会(無料・希望参加)では、5科目の質問にも対応していますので、そちらをご活用下さい。

アクセス

個別クロス 南草津校

【住所】草津市東矢倉4-8-66

個別クロス 草津校

【住所草津市草津3丁目14-44 木村ビル1F

お問い合わせフォーム

定員は、各教室・各学年5名まで。定員に達した場合は、受講できないことがございます。ご了承ください。

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

(例:山田太郎)

(例:やまだたろう)

(例:sample@gmail.com)

(例:077-123-4567)

ご紹介者がいる場合はご記入下さい。

塾生在籍校

小学校
  • 草津市立矢倉小学校
  • 草津市立志津小学校
  • 草津市立志津南小学校
  • 草津市立草津小学校
  • 草津市立玉川小学校
中学校
  • 草津市立高穂中学校
  • 草津市立草津中学校
  • 滋賀大付属中学校
  • 草津市立玉川中学校
  • 草津市立老上中学校
  • 大津市立青山中学校
  • 栗東市立栗東中学校
  • 光泉カトリック中学校
高校
  • 滋賀県立東大津高校
  • 滋賀県立草津東高校
  • 滋賀県立大津高校
  • 滋賀県立玉川高校
  • 滋賀私立光泉高校
  • 滋賀県立国際情報高校
  • 滋賀県立瀬田工業高校
  • 滋賀県立草津高校
  • 滋賀私立綾羽高校
  • 滋賀県立栗東高校 
お問い合わせはこちらから(メールフォーム)