「解いた問題数」よりも【解ける問題数】を増やす塾。

滋賀県草津市 高校受験 大学受験 個別指導塾 クロス

(草津校)
077-574-8190

  (南草津校)   
 

077-566-2804

トップページ

個別クロスのホームページへようこそ。

お問い合わせ

近年の合格実績

草津市・大津市から全国に羽ばたいています!

北海道大(水産)、神戸大(工)、筑波大(生命環境学群)、滋賀大(教育)、愛媛大(教育)、同志社(生命医科学)、同志社大(理工)、立命館大(産業社会)、立命館大(理工)、立命館大(理工)、立命館大(理工)、立命館大(情報理工)、立命館大(情報理工)、立命館大(文)、立命館大(経済)、京都産業大(情報理工)、京都産業大(情報理工)、京都産業大(理)、龍谷大(先端理工)、龍谷大(経済)、龍谷大(経済)、龍谷大(経営)、龍谷大(文)、近畿大(総合社会)など。

残席状況

南草津校

■小学生:空きあり
■新中1生:3名
■新中2生:3名
中3生:2名
高1生:若干名
高2生:若干名
高3生:若干名

草津校

■小学生:空きあり
中1生:3名
中2生:2名
中3生:満席
高1生:空きあり
高2生:若干名
高3生:若干名

 

保護者さまの声

「時間が足りなかった」と言わなかったのは初めて!

高穂中3年 Mさん

画像をクリックすると拡大します↑

家庭教師をしていましたが、成績が伸びず、悩んだ末の入塾でしたが、結果も出て本人共々喜んでおります。「テストで時間が足りなかった」と言わなかったのは初めてです。 塾でテスト(注:サバイバルテスト。)するだけでこんなにちがうのかと驚いています。今後もよろしくお願いします。
(入塾後5科目140点UP)

実際のところ…

入塾前は、家庭教師をしていたMさん。
定期テスト前は、毎日勉強をして、提出物もしっかり取り組んでいたそうですが、点数が全然伸びず「もう勉強は無理や・・・」と弱音を吐いていたそうです。
入塾後、最初のテストに向けて、テスト3週間前からは毎回サバイバルテスト。
今までは、定期テスト前に「テストされる」機会がなく、最初のうちは不合格でしたが、徐々に合格するように。
自分の中で「ここまでやったらテストでも答えられる!」という自分なりの基準を持てたようで、本番直前では、7枚8枚と連続合格!
テスト本番でも、5科目140点UPを達成してくれました\(^-^)/

個別クロスの提供する【成績UPする勉強法】についてはコチラをどうぞ(2分6秒)

※「サバイバルテスト」は商標登録済(商標登録No.6259546号)

定期テストも強い!

無料体験授業についてはこちら。

塾生の在籍学校名

小学校

草津市立矢倉小学校
草津市立志津小学校
草津市立志津南小学校
草津市立草津小学校

中学校

草津市立高穂中学校
草津市立草津中学校
草津市立玉川中学校
草津市立老上中学校
大津市立青山中学校
栗東市立栗東中学校

高校

私立京都女子高校
県立東大津高校
県立草津東高校
県立大津高校
県立玉川高校
私立光泉高校
県立甲西高校
県立国際情報高校
県立瀬田工業高校
県立草津高校
私立綾羽高校
県立栗東高校 

コース案内

休塾日のご案内

◆3月 お休みはありません。
◆4月 28(月)~30(水)

お問い合わせはこちらから(メールフォーム)